パレット健康保険組合

パレット健康保険組合

文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大
Loading...

インフルエンザ補助

インフルエンザ流行前の予防対策として予防接種費用の補助を実施しています。

補助について

対象者 パレット健康保険組合加入の本人(被保険者)および家族(被扶養者)
補助額 1,000円 1人あたり1回分のみ
  • ※2025年度より経鼻インフルエンザ生ワクチン「フルミスト」が補助対象となります。(厚生労働省承認に限る)
接種対象月 10月1日~翌年3月31日
POINT
  • WEB申請が簡単! 領収書の写真をアップロードするだけで完了です。
  • 紙で申請する場合 は領収書を添えて会社へ提出してください。

WEB申請 / 紙での申請(医療機関窓口で接種費用を支払い、後日当組合へ申請する)

  1. STEP1

    ご自身で医療機関に連絡し、インフルエンザ予防接種の予約を取る
    医療機関の窓口で全額自己負担し、領収書をもらう。
    領収書は申請に費用なので、お手元に保管してください。

    添付する領収書について
    領収書に不備があると支給が遅れます。下記の①~⑤の記載があるかご確認ください。

    領収書

  2. STEP2 当組合へ申請する

WEB申請

申請方法

個人向け健康ポータルサイト「MY HEALTH WEB」からログイン後、案内に沿って 領収書の写真をアップロードする。

手続きの詳細については、WEB申請マニュアルをご確認ください。

また、パレット健保ホームページトップのクイックメニューから下記の場所をクリックして、当てはまる申請手順をご確認ください。

クイックメニュー

申請先 パレット健康保険組合
申請期間 10月1日~翌年4月25日
対象者 被保険者・被扶養者
注意事項
  • 領収書に「接種者氏名」「接種日」「接種費用」「ワクチン名」「医療機関名」が記載されているかご確認ください。
  • 画像は鮮明に撮ってください。
その他
  • 世帯分まとめて年1回の申請になります。追加の申請は紙面で申請してください。
  • 会社でまとめて申請する場合は紙面で申請してください。
  • 本年度分のみ申請可能です。さかのぼりは紙面で申請してください。

紙での申請(郵送で申請する場合)

申請方法

「インフルエンザ予防接種補助費申請書(個人用)」に領収書(原本)を添付し、会社へ提出する。

  • ※任意継続被保険者の方は直接当組合へご申請ください。
必要書類

【 添付書類 】

  • 医療機関発行の領収書原本
    • ※接種者、接種日、接種料金が記載されたもの
対象者 被保険者・被扶養者
提出先 会社(任意継続被保険者の方は直接健康保険組合)へ提出してください。
備考
  • 利用券を使って医療機関窓口で健保補助を受ける場合、この手続きは不要です。詳しくは 利用券を使う場合 をご覧ください。
  • 家族で1人2回予防接種を受ける場合でも、補助は1回に限ります。

会社が主体となって職場で予防接種を実施する場合

集団として申請書等の提出が必要になります。詳細については、「各社健保担当者の皆様へ」からご確認ください。

ページ先頭へ戻る