被扶養者(ご家族)&任意継続向け健康診断 案内ページ
~年に1度のカラダのメンテナンス!健康診断で自分の体をチェックしましょう!~
※パレット健保が提供する以下の健康診断以外を受ける方には特典があります
注)40歳以上の女性被扶養者はどちらか1つを受診して下さい
40歳以上の男女被扶養者 任意継続加入者 |
20歳以上の女性被扶養者 | |
![]() |
![]() |
|
①受診券を使用した特定健診 年間通して予約可能! |
②女性生活習慣病予防健診 一般健診+乳がん・子宮頸がん検診 |
|
※毎年6月頃、40歳以上の対象者の方々にのみ、ご自宅へ「受診券」を送付しております。 |
||
詳細はこちら | 詳細はこちら |
比較表
①集合契約 特定健診 | ②東振協 女性生活習慣病予防健診 | |
---|---|---|
対象者 | 40歳以上の男女被扶養者・任意継続加入者 | 20歳以上の女性被扶養者 |
申込期間 | 5月~翌年3月 | 春季:12月初旬~1月中旬 秋季:6月中旬~7月中旬 |
申込方法 | パレット健保HPの検索サイトより健診機関を検索し電話で予約 | パレット健康保険組合HPのWEB申込サイトから申込 |
実施期間 | 5月~翌年3月 | 春季:4月~8月 秋季:10月~2月 |
実施機関数 | 全国約1800 | 全国約700(会場型) |
受診案内 | 予約した健診機関より送付 | 春季:3月初旬より東振協より送付開始(受診日・会場指定) 秋季:9月初旬より東振協より送付開始(受診日・会場指定) |
自己負担 | なし | なし |
検査項目 | 集合契約 特定健診А①②、B①② | 東振協 女性生活習慣病予防健診C1 |
---|---|---|
身体計測 | 〇 | 〇 |
視力 | × | 〇 |
血圧 | 〇 | 〇 |
聴力 | × | 〇 |
血糖 | 〇 | 〇 |
尿糖 | 〇 | 〇 |
尿蛋白 | 〇 | 〇 |
血清クレアチニン | △(医師の判断による) | 〇 |
脂質代謝 | 〇 | 〇 |
肝機能 | 〇 | 〇 |
尿酸 | × | 〇 |
血球(貧血検査) | △(医師の判断による) | 〇 |
胸部Ⅹ線 | × | 〇 |
上部消化器官Ⅹ線 | × | 〇 |
便潜血 | × | 〇 |
心電図 | △(医師の判断による) | 〇 |
眼底 | △(医師の判断による) | △(医師の判断による) |
子宮細胞診 | × | 〇 |
乳腺超音波orマンモグラフィ | × | 〇 |
問診(診察) | 〇 | 〇 |
勤務先(パート先)または 市町村の健康診断を受ける方へ
健康保険組合は、国の方針に基づいて加入者の皆さまの健診結果を報告することが義務付けられているため、勤務先(パート先)、市町村等個人で健診を受診した方の健診結果のご提供をお願いしております。ご提供いただいた内容は他の目的のために利用したり第三者に提供することはございません。
- ※特定健診受診券を使用した方、女性生活習慣病予防健診を受診した方は、自動的に健診結果が提出されておりますので、対象外のため提出不要です。
パレット健保では、健診結果をお送りいただいた下記対象者の方全員に
Quoカード2,000円分をプレゼントいたします!
対象者 | パレット健康保険組合加入の被扶養者(家族)、任意継続者 ※下記の方は対象外です。
|
---|---|
提出書類 | ①被扶養者(家族)特定健診結果送付票 ②問診票 ③健診結果表の全ページ(写) ※当年度(4/1~翌年3/31まで)に受診した健診分 |
必要な検査項目 | 下記全ての結果(数値)が必要です。
|
プレゼント | 対象者のうち条件を満たしている方に、Quoカード2,000円分を
送付させていただきます。
|
受付回数 | 年1回 受診期間は当年度(4/1~翌年3/31まで) |
書類送付先 お問い合わせ先 |
パレット健康保険組合 健康推進課 TEL:03-3984-7171(平日9:30~17:00) 〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-10-13 荒井ビル2階 |
注意事項 | 被保険者(本人)の方が受診した会社の健診の結果表は対象外です。 ご提出いただいた結果表は返送できません。原本はお手元に保管ください。 |